こども学科宮澤多英子講師による「SOPRANO HOLIDAY CONCERT」が開催されました
2022-12-12
カテゴリ:活動の紹介-こども学科


【出演】
宮澤 多英子(ソプラノ)、西方 美紅(ピアノ)、浅井 栄子(ナビゲーター)
ゲスト:平山 貴路(トランペット)
【プログラム(一部抜粋)】
- エレンの歌 第3番 アヴェ・マリア (シューベルト 作曲)
- カンタータ第51番 全地よ、神に向かいて歓呼せよ(J. S.バッハ 作曲)
- 空を歩いて ~「スノーマン」より~(H. Blake 作詞・作曲)
- サンタが町にやってくる(H. Gillespie 作詞/J. F. Coots 作曲)
- ジングル・ベル(J. Pierpont 作詞・作曲)
- きよしこの夜(J. Mohr 作詞/F. Gruber 作曲/由木 康 訳詞)
- アメイジング・グレイス(J. Newton 作詞/Early American Melody)

【宮澤講師のコメント】
この度のコンサートには、川口短期大学の先生方や職員の方、学生のみなさんがたくさん駆けつけてくださいました。また、宮澤ゼミの学生を中心とした2年生が、当日の受付や舞台裏などのお手伝いを快く引き受けてくれました。コンサートにお越しくださった方々、応援してくださった方々、そしてお手伝いをしてくれた学生のみなさん、全ての方に心からの感謝を申し上げます。
対面での歌唱発表では、歌い手の目線や顔の表情、立ち姿や身体の動きなど、様々な要素が歌声と関わり合い、楽曲の世界観が聴き手に伝わります。私の歌を聴いてくださった方々に、「楽しそうに歌っているな」「私も歌ってみたいな」と思っていただけたら幸いです。
この度のコンサートには、川口短期大学の先生方や職員の方、学生のみなさんがたくさん駆けつけてくださいました。また、宮澤ゼミの学生を中心とした2年生が、当日の受付や舞台裏などのお手伝いを快く引き受けてくれました。コンサートにお越しくださった方々、応援してくださった方々、そしてお手伝いをしてくれた学生のみなさん、全ての方に心からの感謝を申し上げます。
対面での歌唱発表では、歌い手の目線や顔の表情、立ち姿や身体の動きなど、様々な要素が歌声と関わり合い、楽曲の世界観が聴き手に伝わります。私の歌を聴いてくださった方々に、「楽しそうに歌っているな」「私も歌ってみたいな」と思っていただけたら幸いです。