本文へ移動
ゼミ紹介

専門性を深める

少人数制教育で、しっかり、じっくり、自分の専門分野に磨きをかけます。

ゼミとは、ホームルームと専門科目が一つになった小規模なクラスのこと。自分の目標に合ったゼミを選択し、2年間にわたって1つのゼミに所属することで、徹底的に専門性を深めるとともに、体育祭や大学祭にも参加し、思いっきり学園生活を楽しむことができます。現在、開講されているゼミは9つ。それぞれの専門分野で高い評価を受けている教授陣が、皆さんとともに2年間の学びの場を共有します。
「環境学」学科長 小島 望 博士(農学)
「簿記会計」教授 稲塲 建吾
「経営社会学」教授 平澤 純子
「経営学」教授 吉沢 正広 博士(学術)
「財務管理論」教授 劉 博 博士(経済学)
「企業研究」教授 齋藤 篤史
「仕事研究」准教授 冨吉 光則
「マーケティングリサーチ論」准教授 織戸 恒男





関連ページ

TOPへ戻る