「観光政策論」で業界トップの株式会社JTB様に特別講義を実施していただきました
2022-10-17
カテゴリ:活動の紹介-ビジネス実務学科


日本がこれから力を入れていく必要のあるデータ活用、DX、未来予測、といったテーマを形にした「観光予報プラットフォーム」の仕組みを開発・運営し、各地の自治体、DMO、民間企業、教育機関に広く提供しているサービスについて、4部構成で詳しく講義をしていただきました。
ウェブITシステムの開発会社、データ分析を行うコンサルティング会社の担当者による高度な講義内容も含まれましたが、現場で実際に担当されているスタッフの方々の分かりやすい説明、あわせて、観光がこれからの日本を支えていく産業として欠かせないことや、そこに若い力が必要なことなど、たくさんの気づきと知見を得た有意義な講義となりました。
受講した学生からは、「旅行業界にも関心が持てた」、「IT業界、データ分析、の仕事が、このように連携していることを初めて知った」、「旅行業界でも旅行だけでなく、このような業種や分野があり、それを収益事業としていることに初めて気がついた」、「国の政策と民間が連携して事業化されることに触れて、新鮮な授業であった」、といった多くのコメントが寄せられました。
ウェブITシステムの開発会社、データ分析を行うコンサルティング会社の担当者による高度な講義内容も含まれましたが、現場で実際に担当されているスタッフの方々の分かりやすい説明、あわせて、観光がこれからの日本を支えていく産業として欠かせないことや、そこに若い力が必要なことなど、たくさんの気づきと知見を得た有意義な講義となりました。
受講した学生からは、「旅行業界にも関心が持てた」、「IT業界、データ分析、の仕事が、このように連携していることを初めて知った」、「旅行業界でも旅行だけでなく、このような業種や分野があり、それを収益事業としていることに初めて気がついた」、「国の政策と民間が連携して事業化されることに触れて、新鮮な授業であった」、といった多くのコメントが寄せられました。
また講師の方々からは、「ほぼ全員の学生が真剣な眼差しで受講していて、その視線の強さに圧倒されました」、「全員がしっかりメモを取っている姿勢が印象的で、そのため説明が少し長くなってしまいました」、「インプットがたくさんあったので学生の皆さんも大変だったかと思いますが、何か一つでも持ち帰ってくれたとしたら幸いです」といったコメントを寄せていただきました。
観光が回復傾向になってきたご多忙の中、ご来校いただきました4名の皆さんにお礼を申し上げます。
観光が回復傾向になってきたご多忙の中、ご来校いただきました4名の皆さんにお礼を申し上げます。
観光予報プラットフォーム
https://kankouyohou.com/
観光予報DS(未来探究ゼミナール)
https://learning-steam-ds.kankouyohou.com/
https://www.youtube.com/watch?v=Xkt8QuFV5xA
https://kankouyohou.com/
観光予報DS(未来探究ゼミナール)
https://learning-steam-ds.kankouyohou.com/
https://www.youtube.com/watch?v=Xkt8QuFV5xA