本文へ移動
2024年11月24日(日)付け埼玉新聞に、冨吉ゼミの大学祭企画「金継ぎ」体験が掲載されました
2024-11-25
カテゴリ:活動の紹介-ビジネス実務学科
ビジネス実務学科 冨吉ゼミでは、10月26日(土)に開催した大学祭において、「金継ぎ」体験イベントを実施しました。
その模様が、2024年11月24日(日)付け埼玉新聞に掲載されました。
金継ぎとは、漆(うるし)と金粉を使って、欠けたり割れたりした器を修復する日本の伝統的な技法です。
2024年11月24日(日)付け埼玉新聞
2024年11月24日(日)付け埼玉新聞
関連リンク
●埼玉新聞
「日本人の「わびさび」を表現、伝統技法「金継ぎ」 体験型観光、訪日客に人気のコンテンツ 川口の短大で観光を研究するゼミ、大学祭で技法や工程を教える」

●Yahoo!ニュース
「日本人の「わびさび」を表現、伝統技法「金継ぎ」 体験型観光、訪日客に人気のコンテンツ 川口の短大で観光を研究するゼミ、大学祭で技法や工程を教える」

TOPへ戻る