会計・ファイナンスコース
会社の経営に欠かすことのできない簿記・会計のプロフェッショナルを育成します。
コース概要
- どのような企業においても経理は欠かすことができません。
経理には簿記という手法が用いられ、その知識やスキルは広く社会から求められています。
- 会計・ファイナンスコースは、簿記や会計、さらにファイナンスなどについて、初心者でも基礎からわかりやすく学べるよう体系化されたカリキュラムが特長です。
- 一般事務や経理事務のほか、銀行や信用金庫などにおける金融事務の就職を目指します。
特長1
- 企業の資金に関する知識が身につきます。
- 企業の取引を記録・計算・整理する簿記や会計はもとより、経営に生かす資金の調達方法や運用方法についても学ぶことができます。
特長2
- 日商簿記検定合格をサポートします。
- 初心者からでも基礎からわかりやすく学べるように工夫された授業で、初級→中級→検定対策と、着実にステップアップできるようになっています。
目指せる資格
簿記や経理関係の仕事で役立つ資格が取得できます!
日商簿記検定(日本商工会議所) |
日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営状態を明らかにする技能を認定する資格です。 |
コンピュータ会計能力検定試験
((社)全国経理教育協会) |
経理担当者として会計ソフトの使い方や情報活用などの技能を認定する資格です。 |
ビジネス実務士(全国大学実務教育協会) |
パソコン操作や、事務、管理などの実務技能と、オフィスでのコミュニケーション力を示す資格です。 |
図書館司書(文部科学省) |
図書館資料の選択や貸出などを行う図書館の事務に従事するための資格です。 |