こども学科 2015年3月卒業生
(千葉県立我孫子高等学校 出身)
幼稚園で、年中のクラス担任をしています。一番のやりがいは、日々成長する子どもたちの姿を間近で見られること。幼稚園での様子を詳細に伝えることで、保護者の方とも良い信頼関係を築けるよう努力しています。将来は、子ども一人ひとりの、どんな小さな言動も見逃さない先生になりたいです。大学ではゼミ選びに力を入れ、ゼミの先生に実習での注意点や就職活動の相談などにのって頂きました。資格取得は楽ではありません。この道に進むなら覚悟を決め、2年間を有意義に過ごして下さい。また、ピアノを習っておくことをおすすめします。
卒業後もこども学科のつながりは強いんです!
こども学科の学生は同じ目標に向かって切磋琢磨するので、よい友人関係が築けます。私も、同級生と、今でも連絡をとりあい、情報交換をしています!