ビジネス実務学科 2018年3月卒業生
(千葉県立流山南高等学校出身)
3月から始まった就職活動では事務職を中心に幅広く探すところから始めました。たくさんの会社や求人があって迷いましたが、活動していくうちに事務職と接客業務を兼ねる仕事として農協の存在を知りました。積極的に就活したことで、面接回数も増えていき、就活ノートの中身が充実して徐々に経験値も上げられたのが良かったと思います。
学校生活では、エクステンション講座のMOS(Word、Excel)や医療事務を受講して社会に出る準備をしてきました。
将来は、特産品のイベントでたくさんの人に興味をもってもらったり、自分らしさが発揮できる新しいことにも挑戦してみたいです。