情報・メディアコース
IT・メディアの力を通して、企業をサポートできるスキルを身につけます。
コース概要
- 業務のIT化が進んだ現代は、さまざまな業種でパソコンが欠かせません。
- 情報・メディアコースでは、オフィスソフトの活用はもちろんのこと、インターネットの仕組みやWebページの作成・デザイン、さらにはコンテンツ・ビジネスやeビジネスなどの分野も学ぶことができます。
- ビジネスの現場で求められるコンピュータと情報についての幅広い知識とスキルを身につけます。
特長1
- パソコンやオフィスソフト、ITスキルなどを深く学べるコースです。
- Wordによる文章作成やExcelでの表計算など実務に欠かすことのできないスキルの修得だけでなく、インターネットやWebなど、ITについて広く深く学ぶことができます。
特長2
- 幅広い学びにより目指せる分野が広がります。
- 一般企業で活躍する道はもちろん、Webデザイナーなどのクリエイティブ分野のほか、近年成長を遂げているインターネットビジネスに関わる職業も目指すことができます。
目指せる資格
MOS検定
((株)オデッセイコミュニケーションズ) |
WindowsのOSやオフィスソフトについての技能を認定する資格試験です。 |
Webクリエイター能力認定試験
((株)サーティファイ) |
Webページをつくったり、Webデザインを行うときに必要な知識や技能を認定する資格試験です。 |
日商PC検定(日本商工会議所) |
パソコンソフトの使い方や、職場で役立つ知識や技能を認定する資格です。 |
ビジネス実務士(全国大学実務教育協会) |
パソコン操作や、事務、管理などの実務技能と、オフィスでのコミュニケーション力を示す資格です。 |
図書館司書(文部科学省) |
図書館資料の選択や貸出などを行う図書館の事務に従事するための資格です。 |